おすすめのエクオールサプリを紹介
年齢を重ねるごとに体が衰え、体調を崩しがちになります。特に40歳を超えた女性の悩みとなっているのが更年期障害です。
40歳も迎えることに不安を抱えている人も多いと思いますが、そんな女性の不安と取り除いてくれるのがエクオールサプリです。
エクオールサプリを摂取することで体の体調を整え、更年期障害に向けた対策を取ることができます。
現在、数多くの企業が販売しているエクオールサプリですので、どれが良いのかわからない人も多くいらっしゃると思います。今回は厳選したおすすめのエクオールサプリを紹介していきます。是非チェックしてくださいね。
エクオールの仕組み
エクオールとは
エクオールは、大豆イソフラボンから変換されてできたものです。大豆イソフラボンは、大豆を使った商品に多く含まれています。
女性ホルモン「エストロゲン」と同じような働きをし、美容や健康をサポートしてくれます。
女性の強い味方である大豆イソフラボンですが、長年の研究でこの効果が「エクオール」によるものだと分かってきました。
エクオールを作れる人と作れない人の違い
大豆製品を食べることで、製品に含まれる大豆イソフラボンの一種が、腸内細菌にサポートされエクオールが作り出されます。
ただ個人差があり、エクオールが作られない人もいます。
エクオールを作れる人と作られない人の違いは腸内フローラにあります。
腸内フローラの中には大豆イソフラボンをエクオールに転換してくれる「エクオール産生菌」が潜伏しています。
しかし、人によってはエクオール産生菌がいない人もいます。エクオール産生菌がいない人は体内でエクオールを作ることが出来ません。
そんな方はサプリメントでエクオールを摂取しましょう。
また、体内でエクオールが作れる人も、小まめに大豆製品を食べていないとエクオールが不足してしまいます。
サプリメントで補助することをおすすめします。
【乳酸菌サプリ】便秘改善と7つの効果とは?人気!オススメ乳酸菌サプリランキング!
現在の比率を見ていくと日本の人口の半分の人が体内でエクオールを作ることが出来なくなっています。
原因は解明されていませんが、おそらく食生活の変化によるものだと思われます。
現代人は忙しさのあまり、コンビニやファンクフードなど手軽なもので済ませてしまい、大豆製品を食べる機会が少なくなったのも原因の一つだと考えられます。
また、年代別に見た場合、若者のほうがエクオール産生菌が少なくなっています。
エクオール産生菌は現在10種類ほど見つかっていますが、まだまだ存在するとのことです。
成分(大豆イソフラボン)
エクオールが一番含まれている食材は大豆イソフラボンです。
納豆や豆腐、油揚げなどの食品から摂取することができます。
タンパク質・脂肪・食物繊維・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅・ビタミンなど多くの栄養素を含んでいます。
また、大豆イソフラボンの「イソフラボン」という成分ですが、これはポリフェノールの一種です。
イソフラボンはアグリコン型、グリコシド型に種類が別れます。
アグリコン型、グリコシド型とでは吸収力が異なり、アグリコン型のほうが吸収率が高いです。
症状
更年期障害
40歳を過ぎた頃から女性の卵巣機能が低下します。
それにより女性ホルモンの一種である「エストロゲン」が少なくなり、ホルモンバランスが崩れます。
この現象に体が対応できず、起こってしまう病気が更年期障害です。
更年期障害の症状としては、めまい、動悸、息切れ、頭痛、肩こりなど多岐にわたります。
更年期障害は女性なら誰でも経験しますが、個人差が大きいのも特徴です。
その人の性格や環境なども影響してきます。
細かいことを気にしてしまう性格だったり、置かれている環境がストレスを感じるものだったりすると症状が重くなったりもします。
そんな女性の悩みである更年期障害に、有効な成分として使われていたのが女性ホルモンの一種「エストロゲン」でしたが、昨今では「エクオール」にも効果があることが分かり使われるようになりました。
また、昨今では30代〜40代の若い女性でも起こる更年期障害が増えてきています。
それを若年性更年期障害といいます。若年性更年期障害は、食生活の乱れや、無理なダイエットが原因で起こるとされています。
症状としては更年期障害と同様に、めまい、動悸、息切れ、頭痛などが発生します。若年性更年期障害を引き起こさない為にも、無理なダイエットやストレスなどは出来るだけため込まないようにしましょう。
シワ
テレビ番組などでシワが改善されると話題になったエクオールですが、その仕組みを紹介します。
肌は一定の周期で生まれ変わっています。皮膚は基底層・有棘層・顆粒層・角質層と4層構造でできています。
基底層でできた細胞は変化しながら上に上がっていき、角化細胞となった細胞がアカとして排出されます。
この仕組みをターンオーバーと言います。
傷ついた肌は自然とかさぶたになって剥がれるので数日後には元の肌に戻ります。
また、ターンオーバーは部位や年齢によって治る速度が変わります。
このターンオーバーを活性化して肌を生まれ変わりをサポートするのがエストロゲンになります。
エクオールはこのエストロゲンと同じ効果があります。ということはエクオールを取れば、ターンオーバーをサポートでき、肌がみるみる若返ることになります。シワだけでなく、美容に幅広く効果が期待できます。
メタボリックシンドローム
女性ホルモンのバランスが乱れる更年期や出産後はメタボリックシンドロームになりやすいです。
メタボリックシンドロームとは内臓脂肪型肥満に高血圧、脂質異常、高血糖など複数の症状と、肥満が重なって起こることで状態のこといいます。
日本語で代謝症候群といい、単にメタボと言われることもあります。動脈硬化のリスクが高まるため、早期発見が重要になります。
メタボに対してエクオールは、LDLコレステロールを減らし、動脈硬化などのリスクを回避する効果が期待されています。
骨粗鬆症予防効果
更年期には骨粗鬆症を発症する人が増えています。
原因は女性ホルモンであるエストロゲンの減少によりものだとされています。
骨の密度と関わりの深いエストロゲンは、骨の新陳代謝に大きな影響を与えます。
エストロゲンが分泌されなくなると骨の新陳代謝のサイクルが長期化し、弱い骨になってしまいます。
エクオールを摂取することで骨粗鬆症の予防につながります。
エクオールの副作用
副作用ですが、1日の容量を守っていれば、自然由来の食品ですので起こりません。
ただ、摂取量を守らなければ、胃痛、便秘、下痢などの症状が起きることもあります。
エクオールを摂取すると乳がんになる?
エクオールは女性ホルモンである「エストロゲン」同様の活動をすることからエクオールを摂取しすぎると乳がんになるリスクが高まるのではないかといわれていますがそれは間違いです。
エストロゲンを過剰に摂取すると乳がんのリスクが高まるとも言われています。
エストロゲンが「エストロゲン受容体」に付着し、がん細胞の増殖を促すからです。
エクオールはそれを抑える効果があります。
「エストロゲン受容体」に付着できる数は限られていますので、エストロゲンより先にエクオールが付着することでエストロゲンが付着するのを防ぎます。
つまり、エクオールを摂取することで乳がんのリスクが下がることになるのではないかと言われています。
エクオールを摂取すると太る?
エクオールを摂取して太るということはありません。
太る可能性があるとすれば、避妊用ピルや男女混合ホルモンの副作用によるものだと考えられます。
エクオールを摂取してはいけない人は?
食品アレルギー(大豆・乳製品・ビール酵母)をお持ちの方は控えてください。婦人科系疾患・乳腺疾患のある方は、行きつけの病院の医師に相談してから使用してください。妊娠中、授乳中の方、小児の方には飲ませないでください。
比較
エクオール含有量
エクオールサプリを選ぶときに最も重要視するポイントは、エクオール含有量です。
エクオール含有量が10mgを満たしていないと更年期や美容に改善には期待がもてません。
エクオールサプリの人気に乗っかって色んな製品が出ていますが、購入時はエクオール含有量をしっかりチェックしてから購入するようにしましょう。
現在エクオール含有量
(1日)10r以上のエクオールサプリは「AMC社 エクオール+ラクトビオン酸」「大塚製薬 エクエル」「アンファー株式会社 スカルプDボーテ サプリメント ホルモーナ」の3種類となっています。
その他の成分
エクオール以外の成分としては、製品によりますが、ラクトビオン酸、Lテアニン、ヒアルロン酸、ギャバ、高麗人参、マカなどが含まれていることが多いです。
価格
価格は高いものから安いものまで様々です。1日換算で値段を見ると分かりやすいです。安すぎる製品はあまりおすすめできません。また、値段が高いから良いというわけではありませんので含まれている成分をしっかりチェックしましょう。
飲みやすさ
サプリメントには錠剤タイプやドリンクタイプがあります。
苦いのが苦手な方はドリンクタイプで甘い味のサプリが出ていますのでそちらをおすすめします。
また、錠剤の大きさや一日に飲む回数など考慮して毎日続けられるものを選びましょう。
メーカー
エクオールサプリを購入する際は信頼できるメーカーの製品を選びましょう。
聞いたことのないメーカーや問い合わせ先が記載されていないメーカーは極力避けましょう。
口コミでの評価
口コミでの評価を鵜呑みにするのもよくありませんが、実際に使った人の感想を知ることが出来るので、有効活用しましょう。
おすすめ商品5選
アドバンスト・メディカル・ケア「エクオール+ラクトビオン酸」
エクオールの量(1日分) 10mg(3粒/1日分)
内容量 90粒入り(約30日分)
定期購入 5832円
1日換算 195円、3か月定期購入で172円
アドバンスト・メディカル・ケア社が販売しているサプリメント製品「エクオール+ラクトビオン酸」は常にランキング上位に入るほどの人気っぷりです。
口コミなどでも評価が高く、初めての方でも安心して使用できます。
エクオールの量は10mg含まれています。
また、その他の成分として、ラクトビオン酸150mgが含まれています。
大塚製薬「エクエル」
エクオールの量(1日分) 10mg(4粒/1日分)
内容量 112粒入り(約28日分)
定期購入 4104円
1日換算 146円
ポカリスエットやオロナミンCなどでお馴染みの大手製薬会社「大塚製薬」から満を持して発売されたエクオールサプリです。エクオールの量は10mg含まれており、さすが大手と言ったところです。その他の成分としてアグリコン型大豆イソフラボン6.4mgが含まれています。
Univertex「フルミーエクオール」
エクオールの量(1日分) 5mg(3粒/1日分)
内容量 90粒入り(約30日分)
定期購入 4980円
1日換算 166円
更年期に備えて今のうちから女性ホルモンのバランスを整えておきたい女性の方必見のエクオールサプリです。年齢由来の悩みを持っている女性から高い支持を得ています。ラクトビオン酸、Lテアニン、ギャバなど美容にいい成分を配合しています。また、期間によっては15日返金キャンペーンも実施しています。
小林製薬「エクオール」
エクオールの量(1日分) 2mg(1粒/1日分)
内容量 30粒入り(約30日分)
定期購入 2430円
1日換算 81円
大手製薬会社「小林製薬」が販売する「エクオール」には、エクオール以外にも発酵大豆イソフラボン28mg・ブラックホシュエキス12mg・酵素処理ヘスペリジン31.3mg・テアニン25mgが含まれています。お値段が手頃ですのでコストを抑えたいという方にはおすすめです。口コミでの評価も上々で、小林製薬「エクオール」を飲み始めてから頭痛や吐き気などの症状が2週間で治ったとの声が上がっています。
アサヒグループ食品「Rakune」
エクオールの量(1日分) 1mg(1粒/1日分)
内容量 28粒入り(約28日分)
定期購入 2430円
1日換算 70円
アサヒグループ食品株式会社が販売している「Rakune」には、エクオール以外にも発酵大豆イソフラボンアグリコン2mg・ヒアルロン酸5mg・プラセンタ5mg・ザクロエキス5mgが含まれています。
エクオールの量は少量ですが、イソフラボンと一緒に取ることで効果に期待が持てます。
また、ヒアルロン酸やプラセンタが含まれているので、美容にいいです。美容と健康の相乗効果を得たい人におすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか?現在更年期障害などに悩んでいる方やこれから40歳に差し掛かり、不安を抱えている方など多くいらっしゃると思います。
そんな方は是非エクオールサプリを使って見てください。
不安が消え、元気に毎日を過ごせますよ。